KYOTO ART BOX Dialogue 「キュレーター不在」

京都で開催される先鋭的、実験的なイベントの多くは、アーティスト・ラン(=アーティスト主導で行われるプロジェクト)であることが多 く、それらが京都の文化の多層性を生み出していると言えます。近年、京都市内で開催されたアーティスト・ラン・プロジェクトの実行委員を 招いてトークを行います。「京都における現代美術の動向」「現代における芸術の可能性」を共有することを目的としていま...

『原田章生 絵画展 “ツバメの空メニュー”』

2013.3.1/fri - 3.16/sat 営業時間:11:30-L.O.14:00/18:30-L.O.21:3[sat.18:00-] 入場無料:1オーダーお願いします 定休日:日曜日 《関連イベント》 原田章生弾き語りライブinツバメ食堂 2013.3.17[su...

「まちハレ横浜♡さんぽ」若子jet写真展

http://www.popeye.jp/ 3/5まで。 10:30-21:00。(最終日は20:30まで) ポパイカメラみなとみらい店 Aギャラリーにて。 2/24日、26日、3月2日、3月5日在廊予定で...

クロストーク

みなさま お世話になっております。 昨日、関連イベントのクロストークが終了しました。 小林先生と出品作家から原田さん、古沢さん、水野くん、設楽くんに登場いただき 事前に考えていただいた5つのクエスチョン 「美大で学んでよかった点は...

24日

24日のクロストークは名古屋造形大学学長の小林亮介さんと出品作家の原田章生さん、古沢和宏さん、水野勝規さん、設楽陸さんが登場予...

大喜利形式です!!

現在開催中のCRASH×BUILD展ですが、今週末の24日。 クロストークを行ないます。大喜利形式です!! 事前に、参加者へ質問を投げかけ、その答えを、 当日、ボードで発表。判りやすく、答える方は難しい、 スリリングなトークショーになりそうです。(T.Y...

斉と公平太さんの作品。

斉と公平太さんの作品。トコトコがんばって動いて...
* 本サイトに掲載の画像の著作権は、全て作家に帰属し、複製(コピー)を禁止しております。
Powered by Blogger.